ツールド北海道 day 2 vol,2
さて、プロローグ&スタート編のvol,1に続き、勝負どころの新見KOM手前&倶知安ホットスポットのvol,2、ご堪能あれ。

キャラバン隊は進む。 だめだぞ8割がたハイエースだろ、とか言っちゃ。

奴さんで神仙沼PAまで、そこからアリーシャとダウンヒル。
新見入り口はすでにクローズになっていたのでそこからは徒歩で1kmばかし。 只一人でいかしたコーナーに陣取る。

ふふん、これからの画は世界広しといえども俺しか持ってない画だぜ。

どんなすごいカメラを持っていようと、どんなすごいウデと感性を身につけていようと、その場に立っていなければ決して写せない。
それが写真。 真を写すものなのさ。

うーん、イイなあRS。 こういう道がまた似合うってんだからいやらしい。

日直さんも決まってるぜ。 あ、ニチナオさんですよニッチョクさんではありませんからね念のため。

おーいシマノくん、先頭争いを隠してどないすんねん!

おほっ? あの長い手足にモノトーンは、アンカーの外人さんか?

いや違うな、ちらほらと華がある。

うほほーい! ジェリービーンズではござらぬか!

だーから言ったでしょ! 華は大切だって!! かーっちょええものお!!

むほほっ! 番手はさっきのアットホームさん! 太くて黄色いのが効いてるかw


逃げは5人かあ。 獲れよ、山岳!!

さて、ややカップヌードーができるほどの間の後。

キター、プロトン!!

オレンジとアカがコントロールしてるねえ、たーまんねな、こりゃ!

キャー!!!








たーまんねな、こりゃ。 ヤミツキになるのも納得。


それはあたかも絢爛なる夢のような。

ささ、浸ってばかりもいられない。 小走りでアリーシャのもとへ戻り、神仙沼までクライム、
そして我らがサンダーバード2号、奴さんで五色から倶知安へと近道、レルヒに着陸してまたもアリーシャの発進だ!

どーですかアリーシャ! 地元の利を生かし、奴らより小一時間も前にポイント賞ゲッチュ!!
かーるく凱旋パレード一回りしてから二位が誰かを見届けましょ!!

アンタ、ズルはいかんばい。 やったらちゃんと市民クラスにエントリーして走らんとね!
いやー、これに限っては踊るより見るほうがいいかなあ。 だって勝手知ったる俺の庭でトップ選手が本気でもがくんだぜ?
見ててこんなに楽しいものもない。 シン・ゴジラを観る東京都民みたいなモンでしょが(笑)

bravoパイセンは新しいオモチャのセッティングに余念がない。 面白い画は撮れたのかな?

日直パワープレイしちゃうぜ!

bravoパイセンもパワープレイじゃ。

来よった!

うっひょー!!


竜虎相打つ。 マトリックスさんと愛三さんがガチで戦りあってるとこに学生さんがちょっかいなんぞ出したらケガで済まんぞ。

夏雲に吸い込まれていく猛者たち。 bon voyage 。

当然RSもパワープレイさ。 しゃあないじゃん、趣味なんだから。

オモチャに夢中なパイセン。 しまった素だ、のアフロ。 棒っこをもてあますおばちゃん。 それぞれの人間模様がw

カップヌウドヲもちょとやわらかめになる頃、プロトン到着。

ぬおおおっ!

宇都宮、仕事させていただきますっ!!

当然、この緑ジャージをひらふまでお届けするのでいっす!!

さあ、クライマックスへと。


新見入り口はすでにクローズになっていたのでそこからは徒歩で1kmばかし。 只一人でいかしたコーナーに陣取る。


それが写真。 真を写すものなのさ。

























そして我らがサンダーバード2号、奴さんで五色から倶知安へと近道、レルヒに着陸してまたもアリーシャの発進だ!

かーるく凱旋パレード一回りしてから二位が誰かを見届けましょ!!

いやー、これに限っては踊るより見るほうがいいかなあ。 だって勝手知ったる俺の庭でトップ選手が本気でもがくんだぜ?
見ててこんなに楽しいものもない。 シン・ゴジラを観る東京都民みたいなモンでしょが(笑)















■
[PR]
by denzia
| 2016-09-05 20:55